top of page

住職コラム
Column
阿弥陀寺住職から皆さまへ、日々のこと、後世へ伝えたい想いなどをつづるコラム。
検索


五重足揃え式
いよいよ、当山18年ぶりとなる五重相伝会が近づいてまいりました。それに先立ち、受者様参加のもと足揃え式を執り行いました。 浄土宗の教えを染み込ませる5日間。 皆さんの表情がどのように変わっていくか、楽しみであると同時に、身の引き締まる思いです。
kaymorristen
2024年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


一枚起請文の日
建暦2年正月23日、浄土宗開祖法然上人はお亡くなりになる2日前に一枚起請文をお遺しになられました。 今日は東大寺勧進所・指図堂において、浄土宗奈良1組寺院が集まり、浄土宗開宗850年の慶讃法要を行いました。 南無阿弥陀仏
kaymorristen
2024年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


奈良観光協会主催「路地ぶら」
今年も奈良観光協会主催「路地ぶら」に参加させて頂いています。 今日は仏像アイドル・みほとけさんがご来寺されました。
kaymorristen
2024年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント

修正会のお知らせ
1/14(日)10:30より、修正会を勤めます。 ゲストはH1法話グランプリ2023本大会にご登壇された川野上人。 美しい二胡の演奏とご法話をしてくださいます。
kaymorristen
2024年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント

kaymorristen
2024年1月13日読了時間: 0分
閲覧数:41回
0件のコメント


奈良コンシェルジュ、来寺
奈良観光協会主催キャンペーンのポスター撮影のため、奈良コンシェルジュの御三方がご来寺くださいました。左に映っている方は、寺子屋で4年間講師を務めてくれてもいます。有難いご縁です。
kaymorristen
2023年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


「月刊 奈良」掲載
当山の境内が、「月刊 奈良」に掲載されました。
kaymorristen
2023年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント
仏教タイムス記事掲載
仏教タイムス様に記事を掲載していただきました。 自分の書いた文章が、そのままマスメディアに載せてもらうのは初めての経験です。 冷や汗💦の流れる想いですが、H1法話グランプリの魅力が一人でも多くの方に届けば幸いです。
kaymorristen
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


「ホトケ女子的仏像ツアー ならまちの仏様巡りⅡ」
奈良市観光協会主催「ホトケ女子的仏像ツアー ならまちの仏様巡りⅡ」で沢山の皆様にお参りいただきました。 合掌
kaymorristen
2023年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


春の彼岸会・写経会
春のお彼岸の初日ということで、彼岸会法要を勤めました。それに合わせて、当山では初めて写経会を開催。皆様、大変集中して「発願文」を書いて頂きました。
kaymorristen
2023年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
bottom of page